2010年11月8日(月)曇り
体調不良にもかかわらず、コンビニ勤務をやって、トドメをさされた藤田です(T_T)
常々、体調管理も仕事のうちなんてスタッフに言ってるのに、カッコ悪〜!
ブログランキング参加中です!
皆さんの力を貸してください<(_ _)>
さて、昨日アクトシティーで開催されました、秋の大勉強会ですが、多くの方に
ご来場いただきありがとうございました _(._.)_

挨拶する山口講師!
まずは、税理士の加藤先生から
税務調査についてのお話(写真撮り忘れてしまいました)
相続についてや、税務調査についての心構えなど・・・。
ナルホドと感心しきり!!
次に弁護士の杉田先生から
家賃滞納者への対応について

家賃督促について、ステップを判りやすく解説していただきました。
最後のほうで、結局払う気がなければ、取り立てるのは困難という話を聞いて
入居審査の大切さを実感しました!
ここまでは、講師という立場を忘れて(おいおい)本気モードでお勉強!
大変参考になりました。
最後は、藤田がお話させていただきました!

J-RECの大家検定2級を実践している日頃の活動や、入居促進
等についてお話させていただきました。
プロジェクターが無く、写真を多く使えなかったので残念でしたが
皆さんの参考になってくれたら幸いです。
今後も、勉強会やイベント等をやって行きますので、お気軽に参加してくださいね!