2010年9月27日(月)曇
土曜日に日焼けしてしまい、また怪しいオヤジ度が増大した藤田です。
浜松大家塾の有志で、案内会&購入物件品評会を開催(^^♪
まずは、新築のテラスハウスを見学

浜松の西部で、大型ショッピングモールを中心に急速に
発展する地域で、10室を計画されました。
立地も良く、家賃設定も無理なく、地元工務店は普段注文住宅を
施工する関係か、建物の施工も丁寧で素敵でした。
近隣に、D建託や、〇〇パレスなどが乱立する中、差別化が
図られている物件なので、安心できる物件ではないでしょうか。
皆で、いい場所に土地が有ると強いよね〜と、うらやましがりまくり・・・(^_^.)
Tさん はなみずき工房さんありがとうございました<(_ _)>
その後は、会員さんの新規購入中古物件へ

レジデンス部分は満室!!!と言う事で、店舗及び元オーナー宅
の部分をどうやったら貸し出せるか、皆で意見を出し合いました。
多くの方から、シェアハウス向きの間取りだよね・・・と
しかし、浜松でシェアハウスの運用事例はまだ聞いた事が無い・・・。
都会の様に、運営会社が受けてくれればいいのだけれど・・・。
いっそここに住んで、現在の居住費を削減する手もありかもと
提案すると、来年転勤が決まったとのこと・・・・。
リフォームして、店舗と居住部分を分離して賃貸に出すのが
一般的ですけど、何か工夫できないか考えたいですね(^^)v
最後は、個人的にプロモートエンシュウさんの湖西市の戸建賃貸へ
ステップフロアで、その下部を収納にした、意欲的な物件でした。
ここでも、最近の賃貸需要などの情報交換をさせていただきました。
不動産は、色々なアプローチと考え方があって面白いですね!