2010年9月22日(水)晴
昨日、変な格好で作業をして、背中が朝からつった藤田です。(T_T)
齢には逆らえませんね〜!
普段からストレッチをしないと・・・・。
さて、ウィークポイント解消2です。
築18年の1Rマンションですが、トイレにコンセントが付いていません。
ウォシュレットや暖房便座を付けたくても、コンセントを取り付ける工事で
数万円の請求が来てもおかしくありません。
そこで、入居者さんが、冬場に冷たい思いをしなくて済むように、DIYです。
取り付けたのはこちら

イケアの木製便座 約4000円
イケアも通販で購入出来る様になり、助かります(^^♪
ただ、直営ではなく一般業者さんが運営しているようなので、注意です!
取り付けは、いつも通り、専用工具を使って、既存便座を撤去

説明書を見ながら、取り付けました

固定金具が、手でつまみを固定する形なので、国産品のようにピッタリ来なかった為
少々不安が残りますが、力いっぱい固定してきたので、大丈夫でしょう!
もし、使われるなら、固定方法に注意です。
ちょっと他と違う感じが出たと思います。