2010年08月11日(水)雨のち曇
今日は、朝一番から長男の映画に付き合いました。
仮面ライダーWとゴセイジャーです。結構楽しめました(^^♪
もともと妻のアッシーくんでしたが、最近は小僧のアッシーくんでも有る藤田です。
さて、昨日の確認に行った部屋ですが、ウォシュレットの交換もついでにしてきました。
ついでに出来るDIYで、時間も掛からないので、初心者向けの工事です。
まずは電源を落とします。

今回つけるのは、ホームセンターで購入した、サンヨー製15,800円でした。

まずは、止水洗で水を止めて、既存の便座の後部のねじを回して、取り外して掃除します。

取り外しのときに、この様な工具が必要な場合も有るので確認してください。

次に説明書を見ながらですが、一般的には、この様な固定用台座を取り付けます。


その次は、分岐するチーズの取り付け。 水が出るので雑巾を多めに用意です。
便座を取り付ける前の、広い状態でやりましょう。

つながりました(^^♪

便座をセットしましょう!
台座の固定ねじをしっかり締めないと、後ですぐにぐらぐら動く様になっちゃいます!

最後に電源をつないで終わりです。アースも確実に!

後はブレーカーを戻して、動作確認、掃除で終了になります。
慣れれば大体30分ぐらいでしょうか(^^)v
この様な簡単な工事を、ついでにやるのが、DIYが一番生かされる様に思います。